観光研究、観光行政、観光事業に関わる皆様へ
2016年10月発行の最新版『旅行年報』の内容をもとに、「日本人の旅行市場」「観光産業・観光地の動き」「観光政策」「訪日外国人(インバウンド)の旅行市場」の動向について、当財団の独自調査結果も複数まじえ、執筆した研究員よりご報告いたします。
なお、本年はインバウンドや観光政策に関する独自調査に加え、ニセコや熊本の事例を通して、現在の観光地が抱える諸課題について考えていきます。
今回より「旅の図書館」と一体となった新しい社屋(南青山)での開催となります。
14:00 | 開会・主催者挨拶 | ||||||
|
|||||||
17:00 | 閉会 |
13:00 | 開会 | |||||||||
|
||||||||||
16:00 | 閉会 |
開催日 | 2016年11月1日(火) 14:00~17:00 2016年11月2日(水) 13:00~16:00 |
募集人数 | 各日80名
※1組織につき2名様まででお願いいたします。 ※いずれか1日もしくは両日でもお申し込みいただけます。 ※ご参加の方には、当日会場にて『旅行年報2016』を1部差し上げます。 ※当財団の賛助会員様に限りご予約の先行受付(10/5~10/10)をいたします。 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 本ページ専用申込みフォームより ※10/11より一般申込み受付開始 (10/5~10/10当財団賛助会員先行受付期間) |
申込締切 | 10月25日(火) ※定員に達しましたのでお申込みを締め切りました。 |
会場 | 日本交通公社ビル ライブラリーホール [地図] 東京都港区南青山2-7-29 (東京メトロ・都営大江戸線青山一丁目駅5番出口より徒歩3分) |
主催 | 公益財団法人日本交通公社 |
お問合せ | 公益財団法人日本交通公社 観光文化情報センター (平島・福永・久保田) TEL:03-5770-8360(10:00~17:00) E-mail:jtbfseminar@jtb.or.jp 〒107-0062 東京都港区南青山2-7-29 |
大変申し訳ございませんが、定員に達したためお申し込みを締め切らせていただきました。