古書ギャラリーにて「旅にまつわる絵とせとら~茨城県近代美術館連携展示~」を展示中です

古書ギャラリーにて「旅にまつわる絵とせとら~茨城県近代美術館連携展示~」を展示中です
  • 古書ギャラリー

2025年7月16日~8月31日に、茨城県近代美術館において、企画展示「旅にまつわる絵とせとら」が開催されました。この企画は、幕末から近現代にいたる「旅にまつわる絵」に焦点を当てたもので、旅の図書館からは、江戸時代の旅のハウツー本「旅行用心集」や、戦前~戦中に日本交通公社が発刊し、当時の画家たちが装丁を手掛けた「ツーリスト」等を提供しました。

本展示では、茨城県近代美術館との連携のもと、当図書館から提供した資料類を引き続き紹介しております。ぜひ、表紙や挿し絵に着目して、古書をお楽しみください。

※本展示のキャプションやPOP等は茨城県近代美術館より提供いただきました。

概要

期間 2025年10月~
場所 1F古書ギャラリー
展示図書一覧
  • 『旅行用心集』八隅蘆菴、須原屋茂兵衞/須原屋伊八、1810
  • 『Japan』Japan Tourist Bureau、1913
  • 『鐵道旅行案内』鐵道省、1921
  • 『Travel in Japan 1939vol.5no.3』Board of Tourist Industry,Japanese Government Railways、1939
  • 『Travel in Japan 1940vol.6no.1』Board of Tourist Industry,Japanese Government Railways、1940
  • 『Travel in Japan 1941vol.7no.1』Board of Tourist Industry,Japanese Government Railways、1941
  • 『Travel in Japan 1942vol.7no.2』Board of Tourist Industry,Japanese Government Railways、1942
  • 『ツーリスト 第12年第 5号』ジャパン・ツーリスト・ビューロー、1924
  • 『ツーリスト 第16年第11号』ジャパン・ツーリスト・ビューロー、1928
  • 『ツーリスト 第19年第 8号』ジャパン・ツーリスト・ビューロー、1931
  • 『ツーリスト 第19年第11号』ジャパン・ツーリスト・ビューロー、1931
  • 『ツーリスト 第22年第 1号』ジャパン・ツーリスト・ビューロー、1934
  • 『ツーリスト 第24年第 6号』ジャパン・ツーリスト・ビューロー、1936
  • 『吉田初三郎 鳥瞰図集』岡田直、昭文社、2021
  • 『吉田初三郎の鳥瞰図を読む 描かれた近代日本の風景』堀田 典裕、河出書房新社、2009
  • 『吉田初三郎鳥瞰図へのいざない』劉建輝 石川肇 古川綾子 編、大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国際日本文化研究センター、2019
  • 『明治・大正・昭和初期 日本ポスター史大図鑑』田島奈都子 編著、函館市中央図書館 編纂協力、国書刊行会、2019
  • 『日本の観光 昭和初期観光パンフレットに見る』谷沢明、八坂書房、2020
  • 『日本の観光2 昭和初期観光パンフレットに見る 近畿・東海・北陸篇』谷沢明、八坂書房、2021
  • 『日本の観光3 昭和初期観光パンフレットに見る 関東・甲信越篇』谷沢明、八坂書房、2022
  • 『日本の観光4 昭和初期観光パンフレットに見る 中国・四国・九州篇』谷沢明、八坂書房、2023
  • 『日本の観光5 昭和初期観光パンフレットに見る 東北・北海道篇』谷沢明、八坂書房、2023
  • 『鳥瞰図!』本渡章、140B、2018
  • 『日本の観光黎明期 山へ!海へ!鉄道で』溝尾良隆 監修 馬場菜生 編、東日本鉄道文化財団、2011