セミナー・シンポジウム

第12回海外旅行動向シンポジウム 2007年度

2007年7月24日(火)
第12回海外旅行動向シンポジウム 2007年度

「マスマーケティングではホントのマーケットが見えてこない」。市場の成熟化が進んだ結果、現在、これは、プロダクトの開発に携わる者に共通する悩みとなりました。今、注目の富裕層をターゲットとする商品開発では、この問題は更に深刻なものとなっています。

富裕層ビジネスでは、最大公約数的な平均像を描こうとするのではなく、一人ひとりのニーズを深く掘り下げることが肝心と云われています。消費者を、ホリスティックに、すなわち個々の消費シーンにおいてバラバラに見るのではなく、ひとりの人としてトータルに見ること。こうした視点は、富裕層マーケティングだけでなく、今後、プロダクト開発のあらゆる局面で必須となる考え方になっていくことでしょう。

今回、パネリストには、雑誌『セブンシーズ』の元発行人であり、現在、富裕層マーケティングの専門会社を経営し、雑誌『ラグジュアリー・スパ・ファインダー日本語版』を発行している増渕達也氏をお招きするとともに、対富裕層ビジネスで有望視され、また、ホリスティックな観点からのプロダクト開発が急速に進んでいるスパビジネスの分野で、日本型スパカルチャーの創出を目指している梶川貴子氏をお招きし、本当の豊かさを知る人々が、消費や遊びの現場で求めているものは何なのか、お聞きします。

恒例の海外旅行市場動向の最新のデータの発表とあわせ、皆様のビジネスに実となるディスカッションをお届けいたします。皆様方のご参加をお待ちしております。

概要

テーマ 今、富裕層マーケティングから見えてくるもの
~本当の豊かさを知る人々は何を求める?~
開催日時 2007年7月24日(火) 13:30~17:20
会場 東京・大手町/経団連会館 11階 国際会議場
東京都千代田区大手町1-9-4
TEL:03-3279-1411(代表)
(JR東京駅下車徒歩7分、地下鉄大手町駅下車1分)
アクセス
主催 公益財団法人日本交通公社
後援 ジェイアイ傷害火災保険株式会社
協力 株式会社ツーリズム・マーケティング研究所
お問い合わせ 財団法人日本交通公社 観光文化事業部 丸山・黒須

スケジュール

13:00 開場
13:30~13:40 開会・主催者ご挨拶
13:40~14:40

第1部 海外旅行マーケット動向2006~2007
旅行市場の動向は社会全体の動きと密接につながっています。 2006年の市場は、そうした世の中の移り変わりを色濃く反映したものとなりました。当財団の独自調査にもとづく最新の動向分析の結果を発表します。 また例年どおり、方面別、及びマーケットセグメント別のデータ解説も行います。

プレゼンター:財団法人日本交通公社 主任研究員 黒須 宏志

14:40~15:00 休憩
15:00~17:20

第2部 今、富裕層マーケティングから見えてくるもの
~本当の豊かさを知る人々は何を求める?~

お二人のパネラーはそれぞれマーケティングの実験場ともいえる分野で、直接現場の空気を吸って活躍されています。実はお二人の共通点のひとつが「スパビジネス」。梶川氏はこの分野の専門家ですが、増淵氏もまた、富裕層の関心が向かう先としてスパビジネスに着目し、この6月に、『ラグジュアリー・スパ・ファインダー日本語版』を創刊されています。スパとそのマーケット開発に持ち込まれた考え方は、幅広いプロダクト開発に刺激を与えていくものとなるでしょう。

◎パネラー
増渕 達也 氏

ルート・アンド・パートナーズ 代表取締役
株式会社電通から独立後、2002年に雑誌『セブンシーズ』の営業権を獲得して株式会社セブンシーズ・アンド・カンパニーを設立、同誌の購読者3000人以上に自らインタビューして富裕層研究を深め、2006年6月に富裕層ビジネスを幅広く手がける株式会社ルート・アンド・パートナーズを設立。今年6月には世界No1のSPA&WELLNESSマガジン『ラグジュアリー・スパ・ファインダー日本語版』を子会社の株式会社ラグジュアリー・スパ・ファインダー・ジャパンから発行。

梶川 貴子 氏
ウェルネス・アリーナ 代表取締役社長
ボストン・コンサルティング・グループ、日本コカ・コーラなどを経て、2001年よりウィンザーホテル洞爺、フェニックス・シーガイア・リゾートなどのリゾート再生に従事。2006年にウェルネス・アリーナを設立。ホテルスパに特化した人材育成、コンサルティング、オペレーションなどの事業を行う。ビジネス誌、ライフスタイル誌などでのウェルネス、スパ関連記事の執筆・監修なども手掛ける。

◎コーディネーター
小林 英俊

財団法人日本交通公社 常務理事

17:20 閉会

※パネラーはやむを得ず変更となる場合がございます。