第19回 旅行動向シンポジウム
京都への観光客数は13年連続増加、8年連続で過去最高を更新しています。
90年代は4000万人弱で推移していたのですが、2000年以降年々増加し、昨年はついに5000万人を超えました。01年に掲げた「2010年までに5000万」の目標を2年も早く達成したのです。
全国的に伸び悩む旅行市場、なぜ京都だけが毎年伸び続けているのでしょうか。
今年のシンポジウムは、今、なぜこれほど京都人気が高いのか、その背景と仕掛けを様々探りながら、他の観光地、観光産業の活性化に役立つ普遍的な要素を発見してまいります。
海外旅行経験を積み世界目線を持つ日本人が増え、京都の見方が変わった?
日本文化回帰への志向が、新しい京都の見方を促した?
観光の視線が有名なお寺から町なかへと変化しています。京都の自然や暮らしの知恵を見直し、日常の生活文化のなかに”私だけの京都”を発見して楽しむ観光客。
「好調の理由は、市民、観光関連団体、経済界が”オール京都”で観光振興に取り組んでいるから」と京都市観光企画課。変化は観光客と迎える京都側の双方にありそうです。その相乗効果から新しい観光、新しい旅のスタイルが生まれようとしているのではないでしょうか。
ゲスト講師には、京都ブームの仕掛け人でもある、もと京都市観光政策監の清水宏一氏と、本年『京の着眼力』を出版されたマーケティングコンサルタントの谷口正和氏をお招きし、京都の集客力の秘密をいろいろな角度から読み解きます。
第一部では、恒例の2010年の予測について当財団の観光経済分析チームから報告します。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
概要
テーマ | 今なぜ京都だけが一人勝ち!?~集まる秘密(わけ)を解く 市場分析:旅行マーケット最新動向、どうなる2010年 |
---|---|
開催日時 | 2009年12月16日(水) 13:30~17:20 |
会場 | 東京・大手町/経団連会館 2階 経団連ホール 東京都千代田区大手町1-3-2 (JR東京駅下車徒歩7分、メトロ大手町駅下C2b直結) TEL:03-6741-0222(代表) アクセス |
主催 | 公益財団法人日本交通公社 |
お問い合わせ | 財団法人日本交通公社 観光文化事業部 岡田・久保田 |
スケジュール
13:00 | 開場 |
13:30 | 開会・主催者ご挨拶 |
第1部 旅行マーケットの最新動向と2010年の展望 世界経済危機、新型インフル、雇用状勢の悪化など、依然として厳しい外部環境が続く一方で、円高や成田・羽田の供給量増加、さらには高速道路の割引制度など、マーケットを刺激する要素もある2010年。最新の調査結果を踏まえ、2009年の旅行・観光マーケットの動向、及び2010年の市場動向の予想について報告します。 プレゼンター:黒須 宏志 (財団法人日本交通公社 主任研究員) |
|
14:50 | 休憩 |
15:10 |
第2部 今なぜ京都だけが一人勝ち!?~集まる秘密(わけ)を解く 谷口氏には、旅行者マインドを変化させる日本回帰志向など大きな社会トレンドと絡めて解説していただきます。また、『京の着眼力~小さきをめでるこころ』から、伝統と新しさが共存する京都のライフスタイルと観光の関係についてうかがいます。 ◎ゲスト講師 ◎コーディネーター |
17:20 | 閉会 |
※登壇者・タイムスケジュールはやむを得ず変更となる場合がございます。