セミナー・シンポジウム

第35回旅行動向シンポジウム

2025年11月7日(金)
第35回旅行動向シンポジウム

当財団主催「第35回旅行動向シンポジウム」を2025年11月7日(金)に、京都で開催します。(オンラインも併用したハイブリッド開催です)

今年のシンポジウムは、「価値を創り、価値を呼ぶ 地域が主役の高付加価値ツーリズムの実現に向けて」をテーマとします。近年、国の観光政策は観光客数数だけでなく「消費額」を重視する方針へと大きく舵を切り、全国の地域でもオーバーツーリズム対策や持続可能性の観点から、高付加価値な旅行体験の造成と、それを的確にターゲットへ届けるための取り組みが急務となっています。

「高付加価値」がキーワードとなる中で、借り物の価値向上や単なる値上げではなく、顧客満足度と地域への貢献を両立させる、持続可能な高付加価値ツーリズムのあり方を考えます。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。
プログラムの詳細につきましては、追って公開いたします。
また、ご参加の申込につきましては、10月上旬に受付を開始いたします。

概要

テーマ 「価値を創り、価値を呼ぶ 地域が主役の高付加価値ツーリズムの実現に向けて」
開催日時 2025年11月7日(金)13:30~16:00
会場 TKPガーデンシティ京都タワーホテル 4階バンケット4A
京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1
※オンライン配信とのハイブリッド形式
アクセス
主な対象者 観光行政のご担当者、観光関連団体、観光事業者など観光による地域振興に取り組む皆様
参加料 一般会場参加:6,000円
一般オンライン参加:3,000円
賛助会員会場参加:1人目無料、2人目4,200円(3割引)
賛助会員オンライン参加:1人目無料、2人目2,100円(3割引)

※午前中にエクスカーションを予定しております。参加希望者は別途参加費が必要です。詳細は後日、本ページにてご案内いたします。
※一般会場参加者には「旅行年報2025」を贈呈します。
主催 公益財団法人日本交通公社
お問い合わせ 公益財団法人日本交通公社 観光研究部(福永・安達・柿島)
E-mail:jtbfseminar@jtb.or.jp