観光講座講義録

平成20年度観光実践講座講義録

平成20年度観光実践講座講義録

※転載はご遠慮ください

 地域主体の観光~新しい時代の価値観を地域から発信する
 今回のメインテーマも引き続き「地域が主体となった観光づくり」です。特に今回は、主体的な”地域の生き方”が観光を通じて情報発信されることがもつ、大きな意味について意識しました。豊かな暮らし方や生き方について問いかける地方発の新たな価値観が、今、日本全体を覆っている閉塞感を打ち破るのではないかと期待しているからです。
 講義内容は、若手が取り組んだ新しい地域連携、小さな町が取り組んだ地域自立、温泉地が取り組んだ地域再生、地域の固有性・精神性のプロデュース、地域の営みのプログラム化など幅広い観光実践論となっています。また、6月に行われた観光基礎講座の基調講演、教育旅行を新たな視点で取り入れた観光戦略論についても、講義7としてこの講義録に収録しました。全体を通じ、あらためて今、観光に取り組む意義やメッセージが各所に込められています。

発行年月
2009年03月発行
判型・ページ数
A4判 88ページ
価格
定価3,300円(本体3,000円 + 税)

※本書は当サイトでの販売は行っておりません。

掲載内容

    講義1 地域主体の観光の時代
      (財)日本交通公社 常務理事 小林 英俊

    講義2 「浜名湖えんため」~新しい連携が地域を動かしブランドに
      浜名湖えんため代表/ホテル鞠水亭 専務取締役 稲葉 大輔 氏

    講義3 逆転発想の地域づくり~小さな町の生き方が新しい日本をつくる
      上越市議会議員/前安塚町長/観光カリスマ 矢野 学 氏

    講義4 地域を再生する力とは~元気な温泉地の共通項に学ぶ
      (財)日本交通公社 主任研究員 久保田 美穂子

    講義5 豊かさとは何か~地域の人たちと一緒に考えた実践的提言
      前紀南振興プロデューサー/有限会社 伊勢福 代表取締役社長 橋川 史宏 氏

    講義6 漁村を変えた番屋エコツーリズム~支援事業を活かした成功例
      田野畑村役場 政策推進課 渡辺 謙克 氏

    講義7 地域を元気にする考え方~教育旅行が地域を変える
      東北観光推進機構教育旅行アドバイザー 観光カリスマ 小椋 唯一 氏

    ※講義7は08年6月開催の「観光基礎講座」基調講演です。
    ※講師の所属・役職は講座開催時のものです。