発行年順一覧
旅行年報2017 Annual Report on the Tourism Trends Survey
定価2,200円(本体2,000円 + 税)
日本人や外国人の旅行市場や観光産業、観光地、観光政策などについて、各種統計資料や、当財団が実施した独自の調査結果をもとに、一年の動向を解説しています。 また、本号より、第Ⅳ編 観光地に「Ⅳ-9自然」「Ⅳ-10歴史・文・・・
持続可能な観光 (観光文化 235号)
定価1,100円(本体1,000円 + 税)
国連は当年を「持続可能な観光国際年」と定め、観光の視点から持続可能性を高める呼びかけをおこなっています。 また当財団でも自主・受託事業を通じて同テーマに取り組んできました。 しかし、これまでは理論・概念からの整理が主で、・・・
デスティネーション・マネジメントの潮流 (観光文化 234号)
定価1,100円(本体1,000円 + 税)
DMOはデスティネーション・マネジメント(Destination Management)およびデスティネーション・マーケティング(Destination Marketing)を担う組織とされ、観光による地域振興の司令塔と・・・
外国人観光客の消費を地域経済活性化につなげるには (観光文化 233号)
定価1,100円(本体1,000円 + 税)
訪日外国人市場の成熟化やLCCなどの登場で今後はFITが進展し、地方への訪問頻度が増えることが予想される中、外国人観光客の消費を地域経済活性化に結び付けるという視点が重要となります。 本特集ではこうした視点に立ち、インバ・・・
平成28年度観光地経営講座 講義録
定価1,100円(本体1,000円 + 税)
本書は、「企業活動」と「まちづくり」を有機的に結びつけ観光地全体をマネジメントしていく「観光地経営」の考え方を提示し、その実現に向けたポイントを、①状況把握、②戦略策定、③市場創出、④滞在促進、⑤保存・活用、⑥組織・人・・・
地方創生時代における農山村と観光 (観光文化 232号)
定価1,100円(本体1,000円 + 税)
地方創生の掛け声のもと、東京一極集中を是正し、地方の人口減少に歯止めをかけ、日本全体の活力向上を目的とした施策が、日本全国で展開されています。そうした中、地域活性化の手段として観光、その振興に取り組む地域も少なくありませ・・・