観光調査・研究

当財団の事業は、大きく自主事業と受託事業の2本の柱から成ります。ここでは、当財団が実施している自主事業と受託業務を、分野別、エリア別、年度別に紹介しています。
あわせて、当財団の研究活動の基盤をなす「JTBF基盤調査研究」の調査・研究データ、特徴的な自主事業である「特集」についても紹介しています。

観光調査・研究実績

分野別実績一覧
観光調査・研究実績を分野別にご紹介します。
詳細はこちら
年度別実績一覧
観光調査・研究実績を年度別にご紹介します。
詳細はこちら
エリア別実績一覧
観光調査・研究実績をエリア別にご紹介します。
詳細はこちら

調査・研究データ(JTBF基盤調査研究)

当財団が行う自主事業の中でも、継続的・定例的に取り組むべき特に重要な研究を「基盤調査研究」と位置付け、定期的に調査・研究データを公開しています。

JTBF旅行者調査
JTBF旅行者調査

公益財団法人日本交通公社では、旅行市場の全体像や実態を把握するため、1998年から旅行者の行動や意識などに関する「JTBF旅行者動向調査」を開始、現在は「JTBF旅行意識調査」「JTBF旅行実態調査」の2つの調査に引き継・・・

詳細はこちら
都道府県・市町村の観光政策に関する調査研究
都道府県・市町村の観光政策に関する調査研究

観光立国の実現に向け、国の政策が引き続き強く推進されることが見込まれるなかで、地方公共団体においても「観光政策」がますます重要な位置づけになっています。そのため、都道府県や市町村の観光行政のあり方や今後の方向性を検討して・・・

詳細はこちら
観光資源の分類や評価とその活用に関する研究
観光資源の分類や評価とその活用に関する研究

当財団では、1968年に実施した自主研究「観光資源調査の手法」を契機として、旧建設省道路局からの委託による「観光交通資源調査・観光行動調査」を行い、「全国観光資源台帳」を作成しました。 同台帳は、観光調査等において活用さ・・・

詳細はこちら
訪日市場(インバウンド)の動向に関する研究
訪日市場(インバウンド)の動向に関する研究

訪日外国人旅行者の増加は著しく、訪日客の意向を調査することは、今後のわが国のインバウンド観光振興を考えるにあたり、非常に重要と考えられます。 本研究では、(株)日本政策投資銀行(以下DBJ)と共同で「DBJ・JTBF ア・・・

詳細はこちら

特集

当財団が行う自主事業の中から、特徴的なものを特集として詳しくご紹介しています。

新型コロナウイルス感染症関連調査
新型コロナウイルス感染症関連調査

当財団では、新型コロナウイルス感染症が観光に及ぼす影響について、各種調査を進めています。

詳細はこちら
観光地における持続可能性指標に関する研究
観光地における持続可能性指標に関する研究

海外等を中心とした既存導入事例や整理フレームを押さえつつ、それらに捉われない、自然資源を基調とした国内観光地におけるボトムアップ型観光地づくりに寄与する指標活用事例の創出、汎用化を目的に各種研究や取り組みを進めています。・・・

詳細はこちら
東日本大震災関連調査
東日本大震災関連調査

2011年3月11日に発生した東日本大震災について、震災発生直後から現在に至るまで、調査を行っています。

詳細はこちら

アーカイブ

過去に実施した観光調査・研究成果の一部を、アーカイブとしてご紹介しています。

FITの動向と志向に関する調査(2017-2018)
FITの動向と志向に関する調査(2017-2018)

東京の下町・谷中にある「澤の屋旅館(館主:澤功)」と公益財団法人日本交通公社は、隆盛が続くインバウンド時代の中で、特に増加が著しく、そして変化の激しいFIT(Foreign Independent Tour、もしくはFr・・・

詳細はこちら
観光地経営に関する研究(2016-2017)
観光地経営に関する研究(2016-2017)

観光地を取り巻く市場環境は、大きく変化しています。 大きくは、(1)少子高齢化の進展による需要衰退、(2)都市への人口移動による地元需要の減少、(3)観光客の国際化(インバウンドの増加)、(4)観光旅行先の分散化、(5)・・・

詳細はこちら
自動運転車の観光利用に関する意識調査(2016-2017)
自動運転車の観光利用に関する意識調査(2016-2017)

レポートのPDF版はこちら【PDF(1.2MB)】 調査の目的 運転に人間が関与しないいわゆる完全自動運転の普及迄には、まだまだ乗り越えるべき技術的課題が多い。しかし、完全自動運転車が十分に普及した社会になった場合、旅行・・・

詳細はこちら