2008年度

講演・執筆・公職 2008年度

日時
期間
種別 主な内容 依頼者 研究員
H21年3月13日

H23年3月12日
委員会 交通政策審議会陸上交通分科会臨時委員 国土交通省 梅川 智也
3月発行 執筆 季刊『まちづくり』22号「まちづくりとしての温泉地再生」寄稿 学芸出版社 季刊まちづくり編集部 久保田美穂子
3月 委員会 観光統計の見直しと今後整備すべき統計について全体的な検討を行う検討会。宿泊統計、観光入りこみ客統計、観光消費額統計の重点3課題の全般的な検討。 国土交通省 林 清
3月26日 講演 美作市観光振興協議会「平成20年度人材育成研修会」講演 美作市観光振興協議会 久保田美穂子
3月18日 講演 (財)日本健康開発財団セミナー 基調講演「健康ツーリズムの展望」 (財)日本健康開発財団 小林 英俊
3月18日 パネリスト (財)日本健康開発財団セミナー パネルディスカッション「元気な温泉地に見る”元気”の源を探る」 (財)日本健康開発財団 久保田美穂子
3月16日 講演 サービス産業生産性協議会「SPRINGシンポジウム2009」
「サービス産業分野における統計の新設・整備事業の取組み~観光集客交流サービス業」
サービス産業生産性協議会
((財)社会経済生産性本部)
守屋 邦彦
3月9日 アドバイザー (仮)国の観光政策の意義・目的と着地型観光商品への期待 山形県 吉澤 清良
3月9日 講演 (仮)連泊・滞在を目的とした宿泊プランの開発・提供について 山形県大蔵村 吉澤 清良
2月10日~
3月31日
委員会 東京湾魅力発見創造プログラムのフォローアップに係わる「東京湾魅力創造委員会」 (財)港湾空間高度化環境研究センター 梅川 智也
2月24日 委員会 児島商工会議所「SHIKI・CON実行委員会」 倉敷市児島商工会議所 小林 英俊
2月23日 委員会 宮崎県観光審議会 宮崎県観光交流局 小林 英俊
2月6日 講演 小学生に対しての旅育講演 (社)日本ツーリズム産業団体連合会 外川 宇八
2月6日 講演 三陸鉄道の観光利用促進と沿線地域の観光振興に向けた地域関係者の研究会 三陸鉄道沿線地域等公共交通活性化協議会 大隅 一志
2月3日 委員会 「沖縄美ら島ブランド推進会議」 内閣府沖縄政策統括官 小林 英俊
2月 執筆 月刊「自治フォーラム」2009年1月号「観光を核とした地域づくり」 総務省自治大学校 小林 英俊
2月 執筆 地域づくりと観光の経済効果(仮) (財)日本地域開発センター 塩谷 英生
1月 執筆 トラベルジャーナル2009年1月19日号「2009年の海外旅行者数の見通し」 (株)トラベルジャーナル 黒須 宏志
2009年 執筆 『エコノミスト図説日本経済2009』(観光立国の章の執筆) 毎日新聞社 塩谷 英生
1月30日 講演 三陸鉄道の観光利用促進と沿線地域の観光振興に向けた地域関係者の研究会における基調講演及びディスカッションへの参加 三陸鉄道沿線地域等公共交通活性化協議会 林 清
1月28日 講演 山梨県エコツアーガイドスキルアップ研修会:「魅力あるエコツアーの実施に向けた自然ガイドのためのテクニック」 山梨県観光部 寺崎 竜雄
1月28日 講演 都市計画セミナー (社)日本都市計画学会 梅川 智也
1月27日 その他(大学講義) 特殊講義「温泉地再生~地域の知恵が魅力を紡ぐ」 立命館アジア太平洋大学 久保田美穂子
1月26日 講演 研究報告会「20代の余暇活動に対する意識と行動」 (財)運輸調査局 黒須 宏志
1月17日 講演 コウノトリと共生する地域づくり講座 兵庫県コウノトリと共生する地域づくり協議会 小林 英俊
1月13日 講演 健康保養温泉地を目指す湯河原町における人材教育研修活動 NPO法人健康と温泉フォーラム 大野 正人
1月20日 講演 長野県茅野市「エコツーリズムの推進と地域の活性化」 環境省 寺崎 竜雄
1月9日 コーディネーター トップマネジメントセミナー「地域力を磨き商品力向上につなげる旅館ホテルづくりのポイント」 (株)JTB協定旅館ホテル連盟本部 久保田美穂子
1月9日 その他(大学講義) 「都市経営戦略論」 東京大学大学院工学系研究科 小林 英俊
2008年度 委員会 那覇港みなとまちづくり策定検討委員会(委員長) 那覇港管理組合 岩佐 吉郎
12月19日 講義 「都市経営戦略論」 東京大学大学院工学系研究科 小林 英俊
12月13日 講演 横濱Future Cafe(フューチャーカフェ):「横浜市の観光動態について」 (株)テレビ神奈川 山田 雄一
12月7~10日 コーディネーター 全国エコツーリズム大会in小笠原「エコツーリズム振興のための素材づくりを検証する」 小笠原村・NPO法人日本エコツーリズム協会 寺崎 竜雄
12月2日 委員会 観光統計の見直しと今後整備すべき統計について:「宿泊統計の課題」 (株)日経リサーチ 林 清
11月27日 講演 沖縄県八重瀬町「エコツーリズム推進のヒント~具体例をもとにして、考えてみよう~」 環境省 寺崎 竜雄
11月25日 パネリスト 景観シンポジウム:「景観から風景へ」 (社)国際観光施設協会 小林 英俊
11月21日 その他 「JTB旅ホ連ニュース」2009年新年号 新春対談司会 (株)JTB協定旅館ホテル連盟本部 久保田美穂子
11月20~21日 アドバイザー 秋田県大仙市の地域活性化への助言・指導 (財)都市農山漁業交流活性化機構 大隅 一志
11月20日 委員会 観光消費額統計分科会 観光庁観光経済課 塩谷 英生
11月20日 委員会 Webによる群馬のイメージアップ情報戦略検討委員会 群馬県企画部 岩崎 比奈子
11月16日 パネリスト 「まちづくり 点から線へ、線からエリアへ」をテーマに、国内観光地で人を継続的に引きつける魅力についてディスカッション」 秋田県 吉澤 清良
11月8日 パネリスト 横浜クリエイティブシティ・シンポジウム2008 横浜市開港150周年・創造都市事業本部 梅川 智也
11月7日 講演 ワールド・トラベルモニター・フォーラム(ピサフォーラム) IPKインターナショナル 黒須 宏志
11月5日 講演 「温泉地再生の力」 笛吹市石和町・春日居町源泉保有者懇談会 久保田美穂子
11月5日 講演 ツーリズムガイド育成事業研修会 福島県商工労働部 大隅 一志
11月4日 講演 健康と温泉フォーラム三朝:「温泉を活用した医療と地域の連携をテーマとしたシンポジウム」 NPO法人健康と温泉フォーラム 大野 正人
11月3~5日 コーディネーター 第12回島嶼観光政策フォーラム 沖縄県観光商工部 岩佐 吉郎
2008年度 アドバイザー エコツーリズム推進アドバイザー 環境省 寺崎 竜雄
10月 執筆 『電通報』随筆欄「風韻」:「面白い温泉地には理由(わけ)がある」 (株)電通 久保田美穂子
10月29日 講演 専門課程観光行政研修:「コンサルタントの視点から見た観光地づくり」 国土交通省国土交通大学校 梅川 智也
10月29日 講演 宿泊増売連絡会議:「信州の観光地魅力づくり」 JTB協定旅館ホテル連盟長野支部 久保田美穂子
10月23日 講演 国立大学附置研究所センター長会議シンポジウム:「自然資源の持続的な観光活用と保全」 琉球大学 寺崎 竜雄
10月20日 委員会 日本経済団体連合会「都市地域政策委員会」 (社)日本経済団体連合会 林 清
10月10日 講演 「小学生に対しての旅育講演」 (社)日本ツーリズム産業団体連合会 外川 宇八
10月10日 講演 韓国行政安全部、韓国観光研究学会主催「2008年度温泉発達国際セミナー講演会&シンポジウム」 韓国観光研究学会 梅川 智也
10月9日 講演 「環境、景観をいかした地域主体の観光を考える」 網走市観光課 小林 英俊
2008年度 アドバイザー JATA国際観光会議ワーキンググループ JATA国際観光会議事務局 黒須 宏志
2008年度 委員会 沖縄市東部海浜開発事業海浜緑地利用検討委員会(委員長) 昭和株式会社(沖縄市建設部) 岩佐 吉郎
2008年度 委員会 九州・沖縄圏地域活性化推進連絡会議 内閣府 岩佐 吉郎
9月29日 講演 「たまごかけご飯」のヒットを契機に地域外からの交流人口の増加を企業の売り上げアップにつなげるための取り組みを他地域事例を中心に紹介 久米郡商工会 中野 文彦
9月25日 アドバイザー 山梨県早川町「農山漁村(ふるさと)地域力発掘支援モデル事業」 早川体験型観光推進協議会 福永 香織
9月25日 講演 関東地域のスキー場営業部門向けの講演会:「人材マネジメント」 関東鋼索交通協会 山田 雄一
9月19日 講演 第94回全国図書館大会「旅の図書館の事例発表」 平成20年度大会実行委員会 渡邉 サト江
9月18日 講演 「わが国における総合的な水産資源・漁業の管理方策のあり方」に関わる講演会 独立行政法人水産総合研究センター(水産庁) 梅川 智也
9月13日 講演 飛騨インタープリターアカデミーにおけるレクチャー:「交流産業」 飛騨インタープリターアカデミー事務局 朝倉 はるみ
9月1日 委員会 湯河原町観光戦略会議 湯河原町 朝倉 はるみ
2008年度 委員会 平成20年度独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構事業評価監視委員会 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 梅川 智也
2008年度 委員会 「観光・集客サービス顧客満足度(CS)調査」研究会 株式会社千葉銀総研(経済産業省) 山田 雄一
2008年度 委員会 都心臨海部・インナーハーバー整備構想懇談会委員 神奈川県横浜市 梅川 智也
8月27日 委員会 「道路の将来交通需要推計に関する検討会」観光需要の将来解説のための臨時委員 国土交通省道路局 林 清
8月25日 講演 道央観光セミナー「旅行マーケットの現状とこれからの観光統計について」 北海道経済部観光のくにづくり推進局 塩谷 英生
2008年度 委員会 観光圏整備事業検討会委員 国土交通省総合政策局 梅川 智也
2008年度 委員会 北海道観光審議会観光統計検討部会 北海道経済部観光のくにづくり推進局 塩谷 英生
7月29日 委員会 観光委員会委員 社団法人日本経済団体連合会 新倉 武一
7月16日 講演 国内外の観光分野における環境保全・環境負荷低減の取組の現状・課題、推進支援のあり方に関する講演 国土交通省北海道局 大隅 一志
7月16日 講演 山形新幹線大曲延伸推進会議総会「鉄道利用促進と観光」 秋田県湯沢市 有馬 義治
7月16日 講演 「観光産業・観光地における環境負荷低減の取組について」 国土交通省北海道局 梅川 智也
7月2日 講演 台北中日経済文化代表處研修『温泉観光産業の指導及び温泉施設の管理』 社団法人国際建設技術協会 梅川 智也
2008年度 委員会 「埼玉県産業ブランド化にあたっての戦略会議」委員 埼玉県産業労働部 朝倉 はるみ
6月6日 講演 環境省環境調査研修所自然環境研修:講座「エコツーリズム」 環境省 寺崎 竜雄
6月9・11日 講演 ユースホステルマネージャー研修会:「魅力ある商品づくりのために」 (財)ユースホステル協会 寺崎 竜雄
6月16日 講演 一橋大学における寄付講座 (社)日本ツーリズム産業団体連合会 梅川 智也
6月3日 講演 平成20年度まちづくり・観光振興担当者研修会:「産業観光の推進について」 日本商工会議所 牧野 博明
2008年度 委員会 「サンゴ礁保全行動計画策定会議」委員 環境省 寺崎 竜雄
6月10日 委員会 「旅館経営者人材育成のカリキュラム検討委員会」委員 長野県 大野 正人
2008年度 委員会 「関東観光まちづくりアドバイザリー会議」委員 国土交通省関東運輸局 梅川 智也
2008年度 委員会 「2012年大型イベント基本計画検討委員会」委員 長崎県 梅川 智也
5月29日 委員会 先進的な生産性向上の取組みをしている企業の表彰・公表 (財)社会経済生産性本部(経産省) 小林 英俊
5月28日 講演 市町村アカデミー主催研修:「自治体の観光へのIT戦略」 市町村職員中央研修所 山田 雄一
5月27日 コーディネーター 第4回源泉かけ流し全国温泉サミットin野沢温泉:パネルディスカッション「温泉と健康と環境」 野沢温泉旅館ホテル事業協同組合 久保田美穂子
5月10日 講演 インタープリター養成講座:「交流産業」 飛騨インタープリターアカデミー 朝倉 はるみ
2008年度 アドバイザー 「山村再生総合対策事業」アドバイザー (財)都市農山漁村交流活性化機構 大隅 一志
2008年度 委員会 日本三景天橋立のまち宮津・魅て食べて癒しのプロジェクト実行委員会 宮津商工会議所 梅川 智也
4月24~
25日
講演 観光を取り巻く状況、観光客の動向、国及び県の施策について 秋田県産業経済労働部 吉澤 清良
4月25日 講演 平成20年度特別課程 景観実務研修講師 国土交通大学校計画管理部 梅川 智也
4月22日 委員会 観光統計の見直しと今後整備すべき統計について全体的な検討を行う検討会 国土交通省 林 清
2008年度 委員会 平成20年度活力ある漁村づくり促進委託事業有識者委員会 (財)漁港漁場漁村技術研究所 梅川 智也
2008年度 委員会 「吉備の国岡山」観光立県戦略(仮称)検討会議 岡山県産業労働部 梅川 智也
2008年度 委員会
・執筆
業界紙「スノービジネス」の編集と執筆 日本ケーブル(株) 山田 雄一
2008年度 委員会 首里城周辺検討専門委員会 (社)日本公園緑地協会 岩佐 吉郎
2008年度 委員会 首里城公園検討委員会 (社)日本公園緑地協会 岩佐 吉郎