活動紹介

研究ネットワーク

「2018年度第2回温泉まちづくり研究会」を開催しました(11月27日・28 日)

「2018年度第2回温泉まちづくり研究会」を開催しました(11月27日・28 日)

8つの温泉地と当財団が共同で研究活動を進めている「温泉まちづくり研究会」(2008年発足)。2018年度第2回研究会を11月27日(火)~28日(水)の2日間、会員温泉地の一つである有馬温泉で開催し、全会員温泉地の皆さん・・・

No.78 日韓国際観光カンファレンス2018を開催しました

No.78 日韓国際観光カンファレンス2018を開催しました

2018年11月22日(木)、当財団と韓国文化観光研究院(以下、KCTI)との共同で日韓国際観光カンファレンス2018を開催し、KCTIからは院長と5人の研究員が、当財団からは会長に加え5人の研究員が参加しました。 第1・・・

「2018年度第1回温泉まちづくり研究会」を開催しました(6月19日)

「2018年度第1回温泉まちづくり研究会」を開催しました(6月19日)

8つの温泉地と当財団が共同で研究活動を進めている「温泉まちづくり研究会」(2008年発足)。2018年度第1回研究会を6月19日(火)、当財団の会議室で開催しました。概要は以下のとおりです。 【開会挨拶】  梅川智也 (・・・

No.68 2017年度第3回「温泉まちづくり研究会」を開催しました(2018年2月19日・20日)

No.68 2017年度第3回「温泉まちづくり研究会」を開催しました(2018年2月19日・20日)

7つの温泉地と当財団が共同で研究活動を進めている「温泉まちづくり研究会」(2008年発足)。2017年度第3回研究会を2月19日(月)、20日(火)の2日間、会員温泉地の一つである群馬県草津町の草津温泉で開催しました。概・・・

No.66 2017年度第2回「温泉まちづくり研究会」を開催しました(2017年11月28日)

No.66 2017年度第2回「温泉まちづくり研究会」を開催しました(2017年11月28日)

7つの温泉地と当財団が共同で研究活動を進めている「温泉まちづくり研究会」(2008年発足)。2017年度第2回研究会を11月28日(火)、当財団の会議室で開催しました。概要は以下の通りです。 【開催挨拶】  梅川智也(温・・・

No.65  2017年度日韓国際観光カンファレンスを開催しました

No.65  2017年度日韓国際観光カンファレンスを開催しました

2017年11月17日(金)、ソウルにて日韓国際観光カンファレンスを開催しました。 同カンファレンスは研究協定を結んでいる韓国文化観光研究院(以下、KCTI)と、開催地を交互に変えながら毎年共催しているものです。 当日は・・・

No.62 「観光地の振興、管理、保全などを目的とした財源に関するセミナー」を開催しました

No.62 「観光地の振興、管理、保全などを目的とした財源に関するセミナー」を開催しました

2017年10月6日(金)に観光財源研究会のキックオフとしてセミナーを開催しました。当日は自治体やDMO関係者等、約40名の方がご参加くださいました。 講演では元北海道大学公共政策大学院特任教授で一般社団法人地域研究工房・・・

No.61 「台湾のインバウンド政策に関する勉強会」を開催しました

No.61 「台湾のインバウンド政策に関する勉強会」を開催しました

2017年8月28日、天主教輔仁大学餐旅管理学系教授の蘇哲仁先生をお招きし、台湾のインバウンド政策に関する勉強会を開催しました。 先生からは、台湾におけるインバウンド主要市場の動向をはじめ、今後のメインターゲットや国の施・・・

No.59 2017年度第1回「温泉まちづくり研究会」を開催しました(2017年7月27日)

No.59 2017年度第1回「温泉まちづくり研究会」を開催しました(2017年7月27日)

7つの温泉地と当財団が共同で研究活動を進めている「温泉まちづくり研究会」(2008年発足)。2017年度総会及び第1回研究会を7月27日(木)、当財団の会議室で開催しました。概要は以下の通りです。 開催挨拶  梅川智也(・・・

No.53 鳥羽市温泉振興会の10周年記念式典に参加しました

No.53 鳥羽市温泉振興会の10周年記念式典に参加しました

当財団が事務局をつとめる「温泉まちづくり研究会」の会員温泉地である三重県鳥羽市では、温泉旅館52軒で構成する「鳥羽市温泉振興会」があります。 4月10日、同会の設立10周年を記念した式典が鳥羽国際ホテルで開催され、「温泉・・・

No.50 フィリピンの観光政策と観光研究に関する勉強会を開催しました

No.50 フィリピンの観光政策と観光研究に関する勉強会を開催しました

2017年1月27日(金)、アジアの観光研究に関する自主事業の一環として、「フィリピンの観光政策と観光研究に関する勉強会」を開催しました。 講師としてお招きしたフィリピン大学のEdieser De La Santa先生は・・・

No.49 2016年度第3回「温泉まちづくり研究会」を開催しました(2017年1月26日)

No.49 2016年度第3回「温泉まちづくり研究会」を開催しました(2017年1月26日)

7つの温泉地と当財団が共同で研究活動を進めている「温泉まちづくり研究会」(2008年発足)。2016年度第3回研究会を1月26日(木)、当財団の会議室で開催しました。概要は以下の通りです。 ——&・・・

No.47 日韓国際観光カンファレンス2016を開催しました

No.47 日韓国際観光カンファレンス2016を開催しました

2016年11月24日(木)、「日韓国際観光カンファレンス2016」を開催しました。 韓国文化観光研究院(以下、KCTI)とは2005年に研究協定を締結し、2014年には3期目となるMOUを結びました。以来、交互に開催地・・・

No.45 2016年度第2回「温泉まちづくり研究会」を開催しました(2016年10月25日・26日)

No.45 2016年度第2回「温泉まちづくり研究会」を開催しました(2016年10月25日・26日)

7つの温泉地と当財団が共同で研究活動を進めている「温泉まちづくり研究会」(2008年発足)。2016年度第2回研究会を10月25日(火)、26日(水)の2日間、会員温泉地の一つである三重県鳥羽市の鳥羽温泉郷で開催しました・・・

No.40 2016年度第1回「温泉まちづくり研究会」を開催しました(2016年7月1日)

No.40 2016年度第1回「温泉まちづくり研究会」を開催しました(2016年7月1日)

7つの温泉地と当財団が共同で研究活動を進めている「温泉まちづくり研究会」(2008年発足)。2016年7月1日(金)、当財団会議室で2016年度第1回温泉まちづくり研究会が開催され、会員7温泉地の皆さんが集まりました。概・・・

NO.35 輔仁大学(台湾)の蘇哲仁教授との意見交換会を開催しました

NO.35 輔仁大学(台湾)の蘇哲仁教授との意見交換会を開催しました

2月16日(火)、自主研究「アジア太平洋地域における観光研究の潮流に関する調査」の一環として、台湾・天主教輔仁大学民生学院餐旅管理学系の蘇哲仁教授との意見交換会を開催しました。 蘇先生は、「Service Busines・・・

No.32 「日韓国際観光カンファレンス2015」(ソウル)が開催されました

No.32 「日韓国際観光カンファレンス2015」(ソウル)が開催されました

2015年11月27日(金)、韓国・ソウルにて「日韓国際観光カンファレンス2015」が開催されました。この会合は、研究協力協定を結んでいる韓国文化観光研究院(以下、KCTI)と公益財団法人日本交通公社(以下、JTBF)が・・・

No.28 2015年度第1回「温泉まちづくり研究会」が開催されました

No.28 2015年度第1回「温泉まちづくり研究会」が開催されました

2015年7月22日(水)、会員温泉地の一つである熊本県阿蘇郡南小国町の黒川温泉で、2015年度第1回温泉まちづくり研究会が開催されました。 研究会のテーマは「黒川温泉の魅力の根源にせまる~黒川の「ふるさとらしさ」はどこ・・・

No.20 韓国の研究機関と提携を結びました

No.20 韓国の研究機関と提携を結びました

当財団では、2005年より、韓国の研究機関である「韓国文化観光研究院(KCTI)」と研究協力を行ってきました。 去る2014年11月28日には、第三期目となる研究協力に関する覚書(MOU)を締結するとともに、両機関の研究・・・

No.11 海外の温泉地、リゾートに学ぶ (温泉まちづくり研究会 開催)

No.11 海外の温泉地、リゾートに学ぶ (温泉まちづくり研究会 開催)

7つの温泉地と当財団が共同で研究活動を進めている「温泉まちづくり研究会」(2008年発足)。2014年度第1回目の今回は、①総会、②会員温泉地の情報交換、③ドイツ・スイス海外視察報告の3部構成にて開催しました(7月4日(・・・