現場に問う、新たな市場の展望~コロナ禍での現状と課題Part3~(観光文化 248号)
掲載内容
表紙・巻頭言
| 表紙 | |
| 巻頭言新たな需要を観光復興への足がかりに | 杉山 武彦 |
特集現場に問う、新たな市場の展望~コロナ禍での現状と課題Part3~
| 特集1市場調査【1】コロナ禍における観光レクリエーション~これまでの経験と今後の意向 | 寺崎 竜雄、安原 有紗 |
| 特集2事例集 コロナ禍の最中に見いだした、6つの明るい兆し | |
| 野外レクリエーション | 寺崎 竜雄 |
| グランピング | 山田 雄一 |
| 分散型ホテル | 吉澤 清良 |
| オンラインツアー・体験 | 中野 文彦 |
| ワーケーション | 守屋 邦彦 |
| ホテルステイ | 菅野 正洋 |
| 特集3座談会 白馬村、オールシーズン・山岳リゾートへの挑戦 | 福島 洋次郎、倉田 保緒、和田 寛、吉澤 清良、福永 香織 |
| 特集4市場調査【2】コロナ禍下の国内旅行市場の動向とオピニオンリーダー層の旅行意向 | 塩谷 英生 |
| インタビュー人材ビジネスの立場からみたパンデミックの影響と今後の展望 | 内倉 広輔 |
| 視座現場に問う、新たな市場の展望~魅力ある経験価値の創造と提案 | 吉澤 清良 |
活動報告
| 「第30回 旅行動向シンポジウム」開催記録 | 観光文化情報センター 企画室 |
| 「日韓国際観光カンファレンス2020」開催記録 | 観光文化情報センター 企画室 |
[連載] 観光を学ぶということ ゼミを通して見る大学の今
| 第9回 東京大学大学院 都市デザイン研究室 | 中島 直人 |
[連載] わたしの一冊
| 第20回『日常の奇跡―安藤誠の世界―』安藤誠著 | 大西 雅之 |
お知らせ
| 新刊案内(旅の図書館 蔵書から) | |
| 機関誌『観光文化』バックナンバーの紹介 |


