研究体制・研究員一覧

中島 泰

中島 泰(NAKAJIMA Yutaka)

おきなわサステナラボ長 兼 観光研究部(環境計画領域) 上席主任研究員

専門領域
サステナブルツーリズム/観光計画・戦略の策定支援

小学生の時、卒業文集に「飛行機にたくさん乗って旅行ができる仕事をしたい(実際はひらがな)」と書いていました。いま、夢かなって観光の仕事をしています。

未来の子供たちにとっても観光が夢のある仕事であり続けるよう、いま自分ができることに精一杯取り組んでいきたいと思います。そして「一緒に仕事ができて楽しかった」と言われる研究員となれるよう、これからも真摯に取り組んでまいります。

主な実績

自主研究

受託調査研究

論文

  • 「サステナブル・ツーリズムの政策的同化と分化-欧州諸都市の政策比較を通じて-」2023年、第38回日本観光研究学会全国大会学術論文集(共著)査読付き論文
  • 「富士登山における安全で快適な群衆密度と混雑状況の関係」2019年、ランドスケープ研究82巻5号査読付き論文
  • 「持続可能性指標導入に向けた国内観光地における指標設定の現状と課題」2013年、第28回日本観光研究学会全国大会学術論文集(共著)

公職・委員等

  • 第2次生物多様性おきなわ戦略策定委員会委員(2022-23年度:沖縄県)
  • 保全利用協定制度検討委員会 検討委員(2012-14年度、2020-22年度:沖縄県)
  • 第三期サンゴ礁生態系保全行動計画策定検討会 検討委員(2021-23年度:環境省)
  • 持続可能で高付加価値な海洋研究の推進に向けた実証事業協議会 協議員(2021年度:沖縄総合事務局)
  • 沖縄県のサスティナブル・ツーリズムのあり方検討会 検討委員(2019年度:沖縄県)
  • 小規模事業者地域力活用新事業全国展開支援事業 指導(2018-19年度:うるま市商工会)
  • 環境共生型観光推進アクション委員会(2012年度:沖縄観光の未来を考える会)

略歴

職歴

2005年4月 財団法人日本交通公社 研究員
2011年 主任研究員
2019年 上席主任研究員
2020年 観光地域研究部 地域計画室長/上席主任研究員
2021年 観光地域研究部 環境計画室長/上席主任研究員
2022年 観光地域研究部 環境計画室長 兼 沖縄事務所長/上席主任研究員
2023年 観光研究部 上席主任研究員(環境計画領域)兼 沖縄事務所長

 

2012-21年度 琉球大学 非常勤講師
2022年度- 琉球大学 客員准教授

学歴

2005年3月 東京大学工学系研究科修士課程修了

学会

日本観光研究学会
日本造園学会

最終更新日: 2024.4.19

この研究員のコラム

グリーン・クレームとツーリズムをめぐる動き [コラムvol.508]

グリーン・クレームとツーリズムをめぐる動き [コラムvol.508]

「飛行機は持続可能」は誤解? 2024年4月、欧州消費者機構(BEUC)の警告を受け、欧州委員会(EC)およびEU消費者当局(CPCネットワーク)は、航空会社20社に対して、誤解を招く可能性のある環境表示の内容を特定した・・・

サステナブルツーリズムフレームワーク [コラムvol.480]

サステナブルツーリズムフレームワーク [コラムvol.480]

サステナブルツーリズムが、改めて大きな注目を集めている。しかし、その概念は幅広く、さまざまな立場・視点から語られ、その全体像が見えづらくなっていないだろうか。本稿では、サステナブルツーリズムをめぐる視点を整理し、全体像を・・・

脱炭素と観光の現在地 -グラスゴー宣言を受けて [コラムvol.460]

脱炭素と観光の現在地 -グラスゴー宣言を受けて [コラムvol.460]

今年8月、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)は、産業革命前と比べた世界の気温上昇がこれまでより10年早く、2021~2040年に1.5度以上に達するとの新たな予測を発表しました。また、国内外では豪雨や干ばつ、熱波の・・・

TOKYO FUNECTION -コロナ禍の水辺で [コラムvol.442]

TOKYO FUNECTION -コロナ禍の水辺で [コラムvol.442]

 東京で今年も桜が満開を迎えている。  千鳥ヶ淵、隅田川、そして目黒川など東京中の水辺に、大小さまざまな舟が行き交う光景。コロナ禍によって例年通りとはいかないけれど、会話を控えめに、そして水面を抜ける風に吹かれながら桜を・・・