研究体制・研究員一覧

池知 貴大

池知 貴大(IKEJI Takahiro)

観光研究部 主任研究員

専門領域
ルールメイキング/地域ガバナンス/地域経営/観光財源/観光・土地利用関連法制度

地域の持続可能な発展には、パブリックマインドを持つ民間と、公共的役割を担う行政の健全な協働が不可欠と考えています。研究者・法律家として、この官民連携における障壁を取り除き、持続的な協働関係を支える仕組みづくりを支援していきます。

主な実績

自主研究

受託調査研究

著書

論文・発表等

  • 池知貴大, & 山田雄一. (2021). 宿泊税に対する観光客の支払い意思と 「公平感」 の媒介的役割. 観光研究, 33(1), 31-39.
  • Ikeji, T., & Nagai, H. (2021). Residents’ attitudes towards peer-to-peer accommodations in Japan: Exploring hidden influences from intergroup biases. Tourism Planning & Development, 18(5), 491-509.
  • Ikeji, T., & Nagai, H. (2020). The expansion of peer-to-peer accommodation rentals in Japan: Issues and challenges. Tourism Development in Japan, 257-275.
  • 池知貴大、武智玖海人. (2020). 訪日外国人の民泊利用における促進・阻害要因について; セグメンテーション分析による探索的研究. 日本国際観光学会論文集第27号. P.7-14
  • Ikeji, T., Yamada, Y. (2019, June). How do you feel about paying accommodation tax? Exploring the mediating role of perceived fairness. Paper presented at 2019 Travel and Tourism Research Association Conference, Melbourne, Australia
  • Ikeji, T., Takechi, K. (2019, June). Segmentation analysis on non-users of P2P accommodations: Why not use them?. Paper presented at 2019 Travel and Tourism Research Association Conference, Melbourne, Australia
  • 池知貴大、永井隼人.(2019, 5月).観光振興を目的とした公的財源の導入について―宿泊税導入への住民の態度に着目して. 観光学術学会第8回大会
  • Ikeji, T., Ito, E., Fairley, S., Yamaguchi, S. (2018). Japan. In Hallmann, K., Fairley, S. (eds) Sports Volunteers Around the Globe. Sports Economics, Management and Policy. Springer, Cham. pp.125-135.
  • Ikeji, T., Benckendorff, P. (2018, July). Exploring the Influence of Hedonic and Functional Product Perceptions on Destination Image. Paper presented at 24th Asia Pacific Tourism Association Conference, Cebu, Philippines

公職・委員等

  • 観光庁「歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業」アドバイザー(2023年度-)
  • 文化庁「文化財保存活用コーディネーター」(2024年度-)

執筆等

略歴

職歴

2017年8月 公益財団法人日本交通公社 研究員
2021年6月 公益財団法人日本交通公社 副主任研究員
2021年11月 最高裁判所司法研修所 司法修習生
2023年1月 TMI総合法律事務所 弁護士
2025年5月 (~現在)渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士
2025年7月 公益財団法人日本交通公社 主任研究員

学歴

2015年3月 東京大学法学部卒業
2017年7月 クイーンズランド大学大学院ビジネス学部観光学科修了

出身地

東京都

最終更新日: 2021.6.15