観光調査・研究実績

自主研究一覧

DMO財源に関する研究

DMO財源に関する研究

2017年度、JTBFでは観光財源研究会を設置し、宿泊税導入や入湯税の超過税にかかる技術的、法的な問題について整理を行った。この研究会へ参加した自治体(富良野市、ニセコ町、倶知安町、熱海市、別府市、恩納村)のうち、倶知安・・・

マウンテンリゾートの国際化に関する研究(マウンテンリゾート研究会)2023

マウンテンリゾートの国際化に関する研究(マウンテンリゾート研究会)2023

本研究会は、スキーリゾートの国際化の中で、その競争力や持続性を高めていくことを目的に2019年度に創設した。当初、2021年度の北京五輪を一つのマイルストーンとしていたが、2020年度に襲来したコロナ禍によって、事業環境・・・

つながるたびとしょプロジェクト

つながるたびとしょプロジェクト

旅の図書館の運営方針や発信情報(コンテンツ)等の総合的な検討を通して、利用者と情報を有機的につなぐことで、これまで以上に観光文化の振興を牽引・後押しする実践的な図書館への進化を目指す。 (1)旅の図書館の運営の現状と課題・・・

たびとしょアーカイブ

たびとしょアーカイブ

観光業界・観光振興の分野において傑出した業績を残し、故に諸事業の取り組み経過やその背景にも精通している偉人らを対象に、それらの実情を聞き取ることを通して我が国の観光史の主要な一端を記録(これを「たびとしょアーカイブ(仮称・・・

2023年度温泉まちづくり研究会

2023年度温泉まちづくり研究会

本研究会は、2008年度の設立以降、熱意ある温泉地が共同し、共通する温泉地の活性化に資する課題について、解決の方向性を探り、実践・検証することを目的に活動を行っている。2021年度は第5ステージの最終年度として、豊岡市、・・・

2023年度旅行者調査

2023年度旅行者調査

公益法人として中長期的な統計データを社会に提供していくことを目的に、「JTBF旅行意識調査」と「JTBF旅行実態調査」の2種の調査を実施する。 今年度も、経年で把握している旅行実態・意識に加えて、新型コロナウイルス感染症・・・

訪日市場の動向に関する研究2023

訪日市場の動向に関する研究2023

23年度は引き続き2本の独自調査を実施し、これまでと同様、さまざまな形で発信していく。 ㈱日本政策投資銀行と共同で実施する「DBJ・JTBF アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査」(以下、「DBJ・JTBF共同調査・・・

誰もが旅行を楽しめるためのツーリズムのあり方についての研究

誰もが旅行を楽しめるためのツーリズムのあり方についての研究

これまで健康や身体に不安を抱える人が旅行に参加できるための取組として国や自治体はBTやUT事業を推進してきた。しかしこれまでの事業の主な対象は高齢者や身体障害者であり、慢性疾患患者を対象とした事業はほとんど行われていない・・・

我が国を代表する観光資源の公開

我が国を代表する観光資源の公開

観光資源情報サイト「美しき日本 全国観光資源台帳」に掲載する観光情報(資源概要・みどころ等)を、外部の専門家等の協力も得ながら作成し、順次、都道府県単位で公開する。あわせて、旅の専門家(目利き)ならではの深い観光情報、テ・・・

エコツーリズムの有効性と課題 -普及と定着の歩みを通して-

エコツーリズムの有効性と課題 -普及と定着の歩みを通して-

政府主導のエコツーリズム推進が始まってから約20年を迎え、いまだにエコツーリズムに取り組もうとする地域が後を絶たないのは、エコツーリズムには持続可能な観光振興に不可欠な何らかの本質的な要素が内在するからだと考えている。持・・・

おきなわサステナラボをベースとした地域交流型研究・調査活動

おきなわサステナラボをベースとした地域交流型研究・調査活動

昨年度、「Challenge2026」における挑戦の1つの具体的な形として、また多様な組織・要員体制の一環として、沖縄観光の復興と持続可能な発展の支援、サステナブル・ツーリズム推進現場での研究・調査の実践、サステナブル・・・・

これからの観光政策に関する研究

これからの観光政策に関する研究

観光需要が回復基調にある現在、我が国の地域観光政策は、オーバーツ―リズム、コロナ禍から何を教訓として得て、今後の観光政策において何を継続実施し、また何を新規に講じようとしているか等を把握するために、2つの調査研究を行う。・・・

2023年度知財集積発信事業

2023年度知財集積発信事業

研究員の視野や情報量、知見を拡大させることを目指し、海外ジャーナルレビュー及び海外視察を行う。

責任ある観光(Responsible Tourism )に関する研究

責任ある観光(Responsible Tourism )に関する研究

本研究が扱う「責任ある観光」は、観光に関わる主体の“価値判断”まで踏み込む観光倫理研究である。より良い観光への変革には、消費者である観光客個々人の価値観の変化や行動変容が重要であるという認識を前提にしつつ、観光に関わる主・・・

責任ある観光(Responsible Tourism)に関する研究2022

責任ある観光(Responsible Tourism)に関する研究2022

本研究が扱う「責任ある観光」は、観光に関わる主体の“価値判断”にまで踏み込む観光倫理研究である。より良い観光への変革には、消費者である観光客個々人の価値観の変化や行動変容が重要であるという認識を前提にしつつ、各地域での観・・・

温泉まちづくり研究会2022

温泉まちづくり研究会2022

本研究会は、2008年度の設立以降、熱意ある温泉地が共同し、共通する温泉地の活性化に資する課題について、解決の方向性を探り、実践・検証することを目的に活動を行った。 2022年度は、ポストコロナの社会変化への対応に向け、・・・

マウンテンリゾートの国際化に関する研究(マウンテンリゾート研究会)2022

マウンテンリゾートの国際化に関する研究(マウンテンリゾート研究会)2022

本研究会は、スキーリゾートの国際化の中で、その競争力や持続性を高めていくことを目的に2019年度に創設した。当初、2021年度の北京五輪を一つのマイルストーンとしていたが、2020年度に襲来したコロナ禍によって、事業環境・・・

エコツーリズムの有効性と課題-普及と定着の歩みを通して-2022

エコツーリズムの有効性と課題-普及と定着の歩みを通して-2022

政府主導のエコツーリズム推進が始まってから約20年を迎え、いまだにエコツーリズムに取り組もうとする地域が後を絶たないが、エコツーリズムには持続可能な観光振興に不可欠な何らかの本質的な要素が内在するからだと推察される。持続・・・

ビジネス手法による地域社会・経済の活性化に関する研究2022

ビジネス手法による地域社会・経済の活性化に関する研究2022

人口減少社会を迎えている我が国、特に地方部等の小規模自治体(人口10万人未満)にとって、人口減少を食い止めることは喫緊の課題である。こうした課題に対して、観光による雇用創出、転入者創出への期待は大きいものの、その効果は明・・・

働き方の多様化に伴う旅のスタイル変化に対応する観光地づくりに関する研究2022

働き方の多様化に伴う旅のスタイル変化に対応する観光地づくりに関する研究2022

本研究は、東アジア(韓国・中国・台湾)各国・地域における働き方の多様化に伴う旅のスタイル変化の動向はほとんど整理・発信されておらず、また、こうした旅のスタイル変化に対応する観光地づくりをどのように進めていくべきかといった・・・

\