新型コロナウイルス感染症の流行が外国人旅行者の海外旅行及び訪日旅行の意向におよぼした影響を把握することを目的として、株式会社日本政策投資銀行と共同で「DBJ・JTBF アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査 2022 年度版」を実施し、公表した。「JTBF 訪日旅行商品調査」では、これまでに蓄積されたデータを分析して査読付き論文としてとりまとめ、学術雑誌への投稿、口頭発表を行った。
また、調査対象国・地域を拡大し、海外の旅行会社でコロナ禍に販売された旅行商品の収集、分析を行いました。また、2 本の独自調査結果を補完するため、タイや北海道での観光関連事業者等を対象としたヒアリング調査を実施した。これらの調査結果は「旅行動向シンポジウム」、「旅行年報 2022」、「観光文化」(253 号、255 号)、研究員コラム等で公表した。
概要
当財団の独自調査である「DBJ・JTBF アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査」、「JTBF 訪日旅行商品調査」を中心に訪日市場の現状把握及び振興に向けた諸課題について研究を行った。調査結果を国内外でのヒアリング調査、インバウンド市場に関する勉強会での議論によって補完し、調査データに適宜分析を加え、旅行年報、旅行動向シンポジウム、論文、当財団ホームページのコンテンツ等の形で発信をした。
報告
成果物
発表
- 第32回 旅行動向シンポジウム「withコロナにおけるインバウンド市場の動向・意識」
当財団発行書籍
- 『観光文化(253号)』 観光研究最前線:新型コロナウイルスが外国人旅行者の海外旅行意向に及ぼす影響と今後の展望2
- 『旅行年報2022』 第Ⅱ編 訪日外国人旅行(Ⅱ-2 訪日旅行に対する意識/Ⅱ-3 訪日旅行事業の現況)