観光調査・研究実績

観光政策・観光地経営一覧

人口減少による需要衰退、交通条件・IT 整備等による旅行先の多様化・分散化など、観光地を取り巻く市場環境は大きく変化しています。観光地がこうした環境変化に対応し、持続的に発展するためには、「企業活動」と「まちづくり」を有機的に結び付け、観光地全体をマネジメントしていくことが必要です。そのためには、観光地の特性と経営状況の把握、関係主体を巻き込んだ説得力ある将来ビジョンの策定、地域を見つめ直すことによる新たな魅力の創出、組織と人材を見直して実行力を高めること、観光地としてのブランド形成・維持・向上、地域の観光財源の確保、観光地のリスクマネジメントなどの視点が重要となります。

当財団では、観光計画の策定及び進捗監理、利用者管理、観光マーケティング、人材育成、推進体制や組織のあり方、財源確保や危機管理体制の構築などについて、調査や研究を行っています。

観光バリューチェーンにおける交通のあり方調査研究補助業務(2024年度)

観光バリューチェーンにおける交通のあり方調査研究補助業務(2024年度)

観光交通が創出するバリューチェーンに関する事例調査を行い、委員会資料を作成した。

山形県鶴岡市手向地区における「宿坊と信仰者の実践を核にした聖地の王道戦略(観光庁「サステナブルな観光コンテンツの高度化モデル事業」)」推進支援業務(2024年度)

山形県鶴岡市手向地区における「宿坊と信仰者の実践を核にした聖地の王道戦略(観光庁「サステナブルな観光コンテンツの高度化モデル事業」)」推進支援業務(2024年度)

今なお残る宿坊とその文化を核としたコンテンツ造成や地区内の連携体制づくりを支援した。

山形県鶴岡市手向地区における「『山伏集落における”守られていない”唯一無二の文化資源をハブとした持続可能な観光地づくり』(観光庁「持続可能な観光推進モデル事業」)」推進支援業務(2024年度)

山形県鶴岡市手向地区における「『山伏集落における”守られていない”唯一無二の文化資源をハブとした持続可能な観光地づくり』(観光庁「持続可能な観光推進モデル事業」)」推進支援業務(2024年度)

持続可能な観光地域づくりのための組織づくり支援、文化資源を活かした観光地域づくりに向けた民間と行政連携支援を行った。

山形県における高付加価値なインバウンド観光地づくりマスタープラン策定等業務(2024年度)

山形県における高付加価値なインバウンド観光地づくりマスタープラン策定等業務(2024年度)

高付加価値なインバウンド地域づくりのための調査の実施およびマスタープランの策定等を行った。

近江八幡市観光動向調査業務(2024年度)

近江八幡市観光動向調査業務(2024年度)

観光客の動向等に関するインターネット調査の実施した。

国立公園利用の高付加価値化に向けた基本構想(大山隠岐国立公園)検討業務(2023年度)

国立公園利用の高付加価値化に向けた基本構想(大山隠岐国立公園)検討業務(2023年度)

高付加価値化に向けた基本構想(案)の作成、民間事業者調査、事業推進枠組みの検討をした。

環境省エコツーリズムホームページ運用業務(2023年度)

環境省エコツーリズムホームページ運用業務(2023年度)

環境省のエコツーリズム公式ホームページにおける情報発信、情報更新の実施をした。

富士箱根伊豆国立公園箱根地域適正利用推進体制整備検討業務(2023年度)

富士箱根伊豆国立公園箱根地域適正利用推進体制整備検討業務(2023年度)

国立公園利用拠点計画(案)の作成、箱根地域協議会の開催支援、「アクションプラン」の作成をした。

大山隠岐国立公園満喫プロジェクト地域協議会運営等業務(2023年度)

大山隠岐国立公園満喫プロジェクト地域協議会運営等業務(2023年度)

地域協議会の開催、ステップアッププログラムの実施促進のための関連情報の収集をした。

釧路市経済波及効果調査業務委託(2023年度)

釧路市経済波及効果調査業務委託(2023年度)

観光消費による経済波及効果の算出を行った。

第二期釧路市観光振興ビジョン中間見直し業務委託(2023年度)

第二期釧路市観光振興ビジョン中間見直し業務委託(2023年度)

委員会・WG開催、第二期観光振興ビジョン中間見直しの作成をした。

白馬村観光地経営会議等運営支援業務(2023年度)

白馬村観光地経営会議等運営支援業務(2023年度)

観光地経営会議の開催支援・出席、資料作成 等をした。

小笠原村観光マーケティング調査分析・報告業務委託(2023年)

小笠原村観光マーケティング調査分析・報告業務委託(2023年)

小笠原訪問客を対象に意識や行動を聞いた経年実施のアンケート調査の集計・分析を行った。

小笠原村観光振興ビジョン・アクションプラン策定業務委託(2023年度)

小笠原村観光振興ビジョン・アクションプラン策定業務委託(2023年度)

関係者ヒアリングや座談会による意見把握・分析、検討会の運営、アクションプランの作成を行った。

第2次鳥羽市観光基本計画後期アクションプログラム進捗管理支援業務(2023年度)

第2次鳥羽市観光基本計画後期アクションプログラム進捗管理支援業務(2023年度)

鳥羽市の観光関係機関の若手メンバーを中心とした取組や課題の共有、次年度の取組の議論を行った。

石垣市観光リデザイン調査・検討業務委託(2023年度)

石垣市観光リデザイン調査・検討業務委託(2023年度)

石垣市の観光の現状、市民等を対象としたアンケート調査、多角的な財源確保の手法の検討等を実施した。

地域内の観光連携体制構築業務(2023年度)

地域内の観光連携体制構築業務(2023年度)

奥会津7町村の広域観光連携事業における持続可能な事業実施体制の方向性検討、支援制度構築を行った。

峡南地域観光振興戦略策定業務(2023年度)

峡南地域観光振興戦略策定業務(2023年度)

山梨県峡南地域の5町連携で地域関係者が取り組む観光振興の取組を側面支援した。

来訪者管理モニタリング業務(2023年度)

来訪者管理モニタリング業務(2023年度)

登山者調査の実施、調査結果の集計・分析・取りまとめ、来訪者管理に係る分析・提案等を行った。

近江八幡市観光動向調査業務(2023年度)

近江八幡市観光動向調査業務(2023年度)

観光客の動向等に関するインターネット調査を実施した。

\