国・都道府県・市町村の観光政策立案に関する研究・事業です。
公園利用に関する研究の蓄積、研究成果の公園計画策定や管理運営への反映、また実際の公園管理の課題に直結した研究内容の構想を実現するため、当財団に限らず自然公園に関する研究成果を発表し情報を共有できる「自然公園研究会」を、引・・・
2022年度からの3か年を、ポストコロナ社会において世界から選ばれ続ける温泉地として特に重要な「環境」をテーマとして、会員温泉地や国内の制度・事例とともに、欧州の「住民」と「中小企業」を重視したサスティナブル・ツーリズム・・・
財源の「有効な使途の具体像の明確化」と、その「執行や体制に関するガバナンス(意思決定)」に着目し、各種情報の収集と整理、発信を行う。また、その成果を踏まえて、より実効性の高い「財源を前提とした観光計画論」の提示を目指す。
都道府県及び政令指定都市及び主要な市町村を対象とする観光政策に関するアンケート調査結果を実施して10年が経過した(2014年開始)。 調査開始時と観光政策の重要性等が大きく変化していることから、現状の調査を継続実施しつつ・・・
観光に関わる主体の行動基準を考える根拠の一つとなる【研究1.地域の観光に対する価値観(思想、考え、哲学等)及びその表現方法】や、価値観を【2.具現化する実践活動】を把握し、地域での観光倫理、責任ある観光の考え方の確立の方・・・
観光地における人材確保策としての「従業員特典」に着目し、その取組状況の把握や取組に関する意識・意義について整理する。2年目以降、従業員側へアプローチする実証を実施したい。
国内の観光政策・産業を牽引するために創設されたDMOは、定性・定量的に成果を上げつつあるDMOとそうでないDMOに2分されてきている。その背景の一つにあると推察されるマーケティング上のデジタル活用をファーカスポイントに置・・・
高付加価値化に向けた基本構想(案)の作成、民間事業者調査、事業推進枠組みの検討をした。
環境省のエコツーリズム公式ホームページにおける情報発信、情報更新の実施をした。
国立公園利用拠点計画(案)の作成、箱根地域協議会の開催支援、「アクションプラン」の作成をした。
地域協議会の開催、ステップアッププログラムの実施促進のための関連情報の収集をした。
観光消費による経済波及効果の算出を行った。
委員会・WG開催、第二期観光振興ビジョン中間見直しの作成をした。
小笠原訪問客を対象に意識や行動を聞いた経年実施のアンケート調査の集計・分析を行った。
関係者ヒアリングや座談会による意見把握・分析、検討会の運営、アクションプランの作成を行った。
鳥羽市の観光関係機関の若手メンバーを中心とした取組や課題の共有、次年度の取組の議論を行った。
石垣市の観光の現状、市民等を対象としたアンケート調査、多角的な財源確保の手法の検討等を実施した。
奥会津7町村の広域観光連携事業における持続可能な事業実施体制の方向性検討、支援制度構築を行った。
山梨県峡南地域の5町連携で地域関係者が取り組む観光振興の取組を側面支援した。
観光客の動向等に関するインターネット調査を実施した。