研究員紹介・コラム

吉谷地 裕

大分県津久見市保戸島における島おこしの挑戦 ~「よそ者」プロジェクトチームの関わり方に焦点を当てて~ [コラムvol.466]
  • 観光政策・観光地経営

大分県津久見市保戸島における島おこしの挑戦 ~「よそ者」プロジェクトチームの関わり方に焦点を当てて~ [コラムvol.466]

観光研究部 主任研究員 吉谷地 裕

東洋のアマルフィか軍艦島か 保戸島(ほとじま)は、大分県津久見市から航路で25分の位置にある、周囲わずか4kmの小さな島である。古くは景行天皇が訪れたといわれ(腰掛石がある)、柳田国男も「海南小記」に保戸島のことを記して・・・

「軽トラ市」からはじまる商品開発と観光まちづくり [コラムvol.448]
  • 観光資源
  • 観光と社会の潮流
  • 観光政策・観光地経営

「軽トラ市」からはじまる商品開発と観光まちづくり [コラムvol.448]

観光研究部 主任研究員 吉谷地 裕

「つくみ軽トラ市」との出会い  軽トラ市は、岩手県雫石町からはじまった直売イベントだ。軽トラックの荷台に野菜やら漬物やら工芸品やらを積み込んで、会場で荷台をそのまま陳列棚にして販売し、売り終わったらさっと撤収する。カンタ・・・

観光まちづくりの現場で使える10の「時短」ツール [コラムvol.349]
  • 観光政策・観光地経営
  • 観光と社会の潮流

観光まちづくりの現場で使える10の「時短」ツール [コラムvol.349]

観光研究部 主任研究員 吉谷地 裕

 昨今、「時短家電」が流行しています。  食洗機や、乾燥機付洗濯機、フードプロセッサなどは家事の手間を大幅に減らしてくれます。我が家も某メーカーのロボット掃除機を購入し、掃除がずいぶん楽になりました。忙しい共働き家庭や子・・・

ロングトレイル・コラム ~ロングトレイルに優しさを [コラムvol.326]
  • 旅行者動向
  • 観光資源
  • その他

ロングトレイル・コラム ~ロングトレイルに優しさを [コラムvol.326]

観光研究部 主任研究員 吉谷地 裕

サンチアゴ巡礼路  サンチアゴ巡礼路は、キリスト教の聖人である聖ヤコブの墓所であるスペインの「サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂」を目指して、ヨーロッパ各地から多くの人が歩く道です。1993年に世界文化遺産に指定され・・・

仮想現実と観光の未来 [コラムvol.306]
  • 観光と社会の潮流

仮想現実と観光の未来 [コラムvol.306]

観光研究部 主任研究員 吉谷地 裕

 「電脳コイル」をご存知だろうか。2007年にNHK教育テレビジョンで放送されたアニメーションだ。  一見普通のメガネにみえる「電脳メガネ」が普及した世界が舞台で、電脳メガネをとおして現実とコンピュータグラフィックスによ・・・

ロングトレイル・コラム03 ~ロングトレイル連携に学ぶ実態ある連携 [コラムvol.286]
  • 観光政策・観光地経営

ロングトレイル・コラム03 ~ロングトレイル連携に学ぶ実態ある連携 [コラムvol.286]

観光研究部 主任研究員 吉谷地 裕

 近年、ロングトレイル同士の連携事例が増えています。  最近では、2015年12月、ビバルマン・トラック(西オーストラリア)の公式サイトで、済州オルレ(韓国・済州島)と姉妹提携したことが発表されました。ビバルマン・トラッ・・・

ロングトレイル・コラム02 ~「ビバルマン・トラック」を歩いて [コラムvol.261]
  • 旅行者動向
  • 観光と社会の潮流
  • その他

ロングトレイル・コラム02 ~「ビバルマン・トラック」を歩いて [コラムvol.261]

観光研究部 主任研究員 吉谷地 裕

 先日、環境省が、「国立公園における訪日外国人利用者数の推計結果」を公表しました *1 。  調査では、9割以上の人が自然豊かな場所を旅行先として選択したいと考えていることが示唆されており、今後、観光立国を実現していく上・・・

ロングトレイル・コラム01 ~歩きたくなるロングトレイルとは [コラムvol.216]
  • 旅行者動向
  • 観光資源
  • 観光と社会の潮流
  • その他

ロングトレイル・コラム01 ~歩きたくなるロングトレイルとは [コラムvol.216]

観光研究部 主任研究員 吉谷地 裕

近年、ロングトレイル[1]を特集する雑誌・書籍が増加しています。特設コーナーが設置してある書店も随所で見かけるようになりました。また、国(環境省)も、東日本大震災からの復興支援策として新たに「みちのく潮風トレイル」[2]・・・